日本麻酔科学会認定 麻酔指導専門医が、専門知識と積極的痛み治療を提供します。
医療法人TMCは「富永ペインクリニック」「鍼灸院リベラ」「メディカルフィットネス Dr.GYM」にて、痛み治療のサービスをご提供いたします。
15000症例以上の豊富な臨床経験を持つ、日本麻酔科学会認定 麻酔指導専門医が、専門知識と積極的痛み治療を提供します。
痛みの専門病院ならではの
治療方法をご提供します。
いつでもどこでも水なしで飲めるお薬の提示、また高度な技術で即効性のあるブロック注射治療を行います。
(当院では痛み専門病院としてブロック注射の痛みを取るため、極細針を使用し、患者様のご負担を軽くする工夫をしています。通常の内科で使用される針の太さは直径 23G = 0.66mm。当院では、29.5G = 0.33mm ~ 25G = 0.5mmを使用します。 )
早く患者様が痛みから解放されるよう、片頭痛薬だけで5種類以上の鎮痛剤を取り揃え、痛みのオーダーメード治療に取り組んでいます。
腰が痛くても仕事は休めない、一刻も早く腰痛を治療したい患者様には効果的な腰部ブロック治療を行っています。当院でブロックを受けて痛みを緩和してから、車を運転して仕事に向かわれる方も多くいらっしゃいます。
辛い頭痛でも休めない、いつ起こるか分からない片頭痛、疲れが取れず肩こりがひどい、腰が痛くても、仕事は休めず安静が保てない、薬を飲んでシップを貼っても、なかなか治らない。こんな症状にお悩みの方は、一度、痛み専門医にご相談ください。
465gの超出生時低体重児から100歳を超える患者様の麻酔まで、15000症例以上を経験し、全身管理に精通した医師が治療します。
どこに行っても痛みが取れない、しびれが取れない、効く薬がない、特殊な体質で治療に満足できない、とお悩みのあなた。当院では高度なブロック治療を駆使し、鎮痛剤・痛み止めだけではなく痛み専門の治療薬を併用し、あなたに合った治療を行います。
また痛みは、痛み止めに頼るのではなく、脳の腰痛を感じる部位に効く薬を飲むこと、ストレッチなどの軽い運動を継続して行うこと、行動療法を受けて腰痛の認識を変えること、ブロック治療や薬などの西洋医学だけではなく、鍼灸、漢方薬などの東洋医学も組み合わせ、総合的に脳から治していくことが必要です。
富永ペインクリニックでは、2Fに鍼灸院リベラLibera、
3Fにメディカルフィットネス、Dr.GYM(ドクタージム)を併設しております。
鍼灸院リベラLiberaは、ブロック注射など痛み治療と神経解剖学を学び、高松市民病院麻酔科外来で鍼灸治療経験のある富永医師が指導しています。富永医師は、臨床麻酔実績2万例を超える医学博士です。鍼灸院リベラは痛みの医学知識を基礎に、より効果的にあなたの痛みを改善する新しい鍼灸院です。
Dr.GYM(ドクタージム)は、 痛み専門のメディカルフィットネスとして、 足腰に不安がある方も座ったままトレーニングでき、車椅子の方でも筋力アップが実践できる 痛み専門の医療機関としてイタリア製フィットネス機器を取り揃えました。 運動を積極的に取り入れることで、痛みと上手く付き合えるきっかけになります。
「手のしびれ、足のしびれ、首の痛み、腰の痛み、肩こりを治療したい。」
「整体や整形外科に通院したが、坐骨神経痛がとれない。」
「五十肩、肩が痛くて寝がえりを打つたび、目が覚める。」
「手術するほどではないが、ヘルニアが痛くて仕事が辛い。」
「頭痛を相談したくても、真剣に相談にのってもらえない。」
「市販の痛みどめにいつも頼っていて、長期服用が心配。」
「冷房が辛くて、冷え症で悩んでいる。」
「首こりが慢性的、パソコンで眼精疲労。」
「手術をしたけど、痛みやしびれが残った。」
「片頭痛の根本治療を受けたい。」
「今度こそ、本当に痛みから解放されたい。」
そんな患者様のお悩みに応える病院でありたいと思います。
前向きな気持ちで、是非、ご来院ください。
痛み改善ドクター富永喜代、講演、メディア掲載など
- 新しい記事はありません
患者様の声
医療法人TMC 記念すべきカルテ番号 第1番患者様 富永喜代より感謝をこめて
Kさんは6年前から、毎日欠かさず当院にご来院くださっ
治療を積み重ねること6年余り。ソファーに倒れこむよう
「Kさん、10月2日、新病院の開院日なんです。
良かったら、朝ちょっと早く来て新病院の第1号患者さ
そして10月2日 朝8時45分に撮影したのが、この写
「Kさん、この写真、ブログとかアップしていいですか?
この写真は、患者様と触れ合う臨床医の誇りです。
リウマチ歴36年 徳島県 長谷さん。
もっと早くに治療していたら、今より病状は軽かったかも?みたいな感じもします。いろんな治療方法があることに今まで背を向けていましたが、少し心を開くことができたかもしれません。
5年前から左足首が痛くて、立ち上がったり踏み出す時に激痛が出て困っていました。 最近では、階段の昇り降りも辛くなり、当院を受診されました。〈続きを読む〉
松山市 和田さん
ブロック治療を1回受けたら、これは効く、と思いました。
痛い足に、スーッと薬が来ているのが分かったし、これはいいんじゃないかと思いまして。私は、どこに行っても治らなかったんですけど、これが一番効く感じがしたから、続けてみようと思ったんです。
激しい腰骨の変形で、腰痛、股関節痛がひどく、10ヶ月前まで歩くことはおろか、15分も立っていられない状態だった和田さん。腰部硬膜外神経ブロックを週に1回施行して、順調に回復されています。〈続きを読む〉
松本市 水木さん
めまい、ふらつき、頭痛、倦怠感、肩の痛み、まともに座っていられない状態だったMさん。
一週間に1回の星状神経節ブロック治療と点滴・内服治療を併用され、とうとう完治されました。ご家族の温かい支えもあり、根気強い治療がうまくいったのだと思います。
「普通の生活に戻れた事が、一番の幸せです。〈続きを読む〉
⇒患者様の声はこちらから
⇒喜びの声!患者様インタビューはこちらから
医院概要
▼クリニック名
▼電話番号
089-921-7711
▼住所
790-0863
松山市此花町7-33
▼診療科目
麻酔科
▼診察時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
午前診 9:00 ~ 12:30 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
午後診 14:00 ~ 18:30 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
9:00~12:30・14:00~18:30(火・水・木・金・土)
土曜日も終日診療しております!
メディア掲載事例
中居正広の金曜日のスマたちへ、ホンマでっか!?TV、文藝春秋、CREA、あいテレビ ニュースキャッチあい、南海放送ラジオ うぃず、読売新聞、愛媛新聞、夕刊フジ、徳島新聞、東京新聞、産経新聞、毎日新聞、他。
⇒詳しくはこちらから